■2005/10/01(土)『今日のカプエス2 - ダメダメ』
意識して空中ガードしていても必ず攻撃を喰らってしまうしょっぽです。納得いきません。
立ちスクリューが出せなくなってしまいました。成功率2割くらいでした。
とおもったら昇竜コマンドも満足に入りません。
つまんない。
■2005/10/02(日)『トリプルハンバーグ大盛』
ゴールドラッシュ新宿店に行った。
ハンバーグを腹一杯食べた。幸せ。
モックご馳走様。
■2005/10/02(日)『美少女戦隊ギャルポリス』
携帯電話用のWebコンテンツはちまちましてて嫌いです。しょっぽです。
電車の中でする事がないので携帯電話を弄ってみました。
- しょっぽ
- 暇つぶしのゲーム。何かないかね。
- EZ
- パズル、ロールプレイング、アクション、スポーツ、シューティング、テーブル、アドベンチャー、シミュレーション、音楽、レーシング、パチスロ、ゲーム機連動、バラエティ、美少女とジャンルがございます。
- しょっぽ
- 美少女とは如何なるジャンルかね。
- EZ
- 85件ヒットしました。おすすめは「美少女戦隊ギャルポリス」です。
- しょっぽ
- おすすめなんか聞いていないよね。
だがそれはどのようなゲームかね。
- EZ
- 美少女ロールプレイングです。
ダウンロードには500円頂戴いたします。
- しょっぽ
- さっきから君の説明は要領を得ないな。
と言うか、勝手に話を進めていくふしがあるな。
だがそれを頂こうか。
- EZ
- お買い上げ有難うございましす。
人生で初めてダウンロードする携帯アプリがギャルゲーとは如何なものかと。
そして満員電車の中、人目をはばからずギャルポリスをクリア。
高い!!!クリアに一時間掛かってない!!!金返せ!!!
■2005/10/03(月)『通勤2時間』
家から駅までコンビニがないのがつらい。
駅に売店がないのがつらい。
新宿駅までジャンプを買うタイミングがないのである。
■2005/10/03(月)『とんかつの日』
昼はとんかつを食べました。
夜もとんかつを食べました。
ゴチカチョン。
■2005/10/03(月)『MANBOO』
川越で終電逃した。
また漫画喫茶だ。
こんなことなら新宿の漫画喫茶に行けばよかった。
だるー。
■2005/10/04(火)『だるいしいらいらする』
あつい。ねむい。なんかうざい。
■2005/10/06(木)『死に至る病』
最近お昼休みにカレーを食わしてくれる人がいないの。
カレー欠乏症で死んでしまうよ。たすけてよ。
■2005/10/06(木)『そして』
焼肉屋にも行ってない。
俺、30になる前に死んじゃうぞ。
ビーフプリーズ。
■2005/10/06(木)『今日のカプエス2 - それでもザンギエフ』
今日もオグたんに4連敗。
全然勝てなくて今月は連続12敗中。
負けが込んでるので、博打ファイナルも怖くてだせない。
悪循環。
普段使わないケンと本田は圧倒的に強かったのに主役が頑張れない。
うう・・・。もうザンギの存在意義が・・・・。
■2005/10/06(木)『MySQLのリンクテーブルが作れなくなった』
Windows2000proでAccess2000を使っています。
MySQLのリンクテーブルを作ろうとしました。
それはそれはもうマニュアル通りに。
MySQLのODBCドライバ(3.51.11)をインストールしました。
ODBCデータソースアドミニストレータのシステムDSNにドライバを追加しました。
コンパネ→管理ツール→データソース(ODBC)→システムDSN→追加→MySQL ODBC 3.51 Driver→DSN,SERVER,USER,PW,DB入力→テストOK。
Access2000→テーブル→新規作成→テーブルのリンク→ファイルの種類→ODBC Database()→コンピュータデータソース→データソース選択。
しかしなにもおこらなかった。
リトライ。
しかしなにもおこらなかった。
再起動。
しかしなにもおこらなかった。
Access2000再インストール。
しかしなにもおこらなかった。
なんでだ!
前はこれで繋がったのに。
ネットで調べること数十分。
Windows Updateが原因らしい。
Windows 2000 Service Pack 4 用の更新プログラム ロールアップ 1(KB891861)をインストールするとリンクテーブルが不能になるんだって。
(
http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/12097)
ああああああああああああああほーーーー。
リンクに2時間かかった。
Windows Updateなんてするもんじゃあない。
■2005/10/07(金)『うまれてよいことなどなにもなかった』
一昨日始めたスーパーロボット大戦αのデータが消えてたのでまた最初から始めました。しょっぽです。
気が付けば朝でした。
眠いし。寝たいし。会社に居たくない。
みんな消えればいい。
カレーも食えないし。
ゲームボーイも当たらないし。
ザンギエフも勝てないし。
■2005/10/07(金)『あしたいいことないかしら』
しょっぽは
ゲームボーイミクロ
が欲しい。
しょっぽは「
零~刺青の聲~
」が欲しい。
しょっぽは
ジャンプコミックス版キン肉マン全36巻が欲しい。
しょっぽはびっくりドンキーのカレー皿が欲しい。
しょっぽはトヨタ博物館のビーフカレーが欲しい。
しょっぽは神戸北野亭のビーフカレーが欲しい。
しょっぽは粒うに(下関産)が欲しい。
しょっぽは抹茶羊羹が欲しい。
しょっぽはカレーミュージアムに行きたい。
しょっぽは金のエンゼルが欲しい。
しょっぽは八百長でもいいからカプエスで圧勝したい。
明日は焼肉とモロゾフのチーズケーキが食べたい。
■2005/10/08(土)『とうとう来たか』
ガラス+ガラスで20代。
いつもの1.5倍の体重で30代。
バッファローマン!!!
お前と同じ30才だ!!!
うおおおおーーーっ!!!
■2005/10/08(土)『しょっぽ30歳』
今日30回目の誕生日を迎えました。しょっぽです。
セキさんに新宿で飲んでるから来いと言われました。
と言う訳で今日は焼肉をごちそうになろうと決めました。
焼く気満々で新宿に向かいます。
さて、新宿に着きましたがセキさんが電話に出ません。
仕方が無いのでパチンコ屋で時間を潰しました。
1時間後。俺のサイフが先に潰れたので外に出ました。
外は雨。俺30歳。夜の街。独り空腹。
せつなさで死ねそうでした。
さらに30分後。ようやく電話が繋がりました。
あやうく独りでココイチに入る所でした。
セキさんと合流してからヤノさんにも連絡してみました。
- しょっぽ
- 「新宿に来て僕を祝いなさい。」
- ヤノさん
- 「君が両国に来たらもてなします。」
- しょっぽ
- 「じゃあカレーを作りなさい。30分後に行きます。」
そして30分後。両国ヤノ家。
ヤノさんはジャガイモの皮を剥いていました。
到着したらカレーが出来ているのではなかったのですか?
明らかに今切り始めていますよね。野菜。
さらに1時間後。トマトカレー完成。
焼肉に備えて空腹を維持して来た俺が、
3時間以上待たされて、
ようやくありついた誕生日ディナーが、
我が人生30年のカレーライス史にワーストで名を残さんばかりの凶悪カレーライスでした。
ここまでトマトに支配されたカレーライスは初めて食べました。
トマトの味しかしません。
こくまろを追加して煮込み直しです。
若干カレーの味がしてきました。
しかしそのお陰でさらにトマトの酸味が際立ってしまいました。
カレーを失敗する人を初めて見ました。
ヤノさんご馳走様でした。
そして26時まで飲みました。
ひたすら水を飲んでいました。
なぜ水を飲み始めたのかは全く解りません。
ただ4リットルに及ぶ水一気のみ大会が行われた事実だけがそこにありました。
水で腹が膨れたところでダーツバーへ行って少し遊びました。
4回トイレに行きました。
弁慶で味噌チャーシュー麺を食べました。
ほとんど残しました。
セキさんご馳走様でした。
このあと数時間で出勤時刻なのに普段着のまま両国にいました。
まいったな。
とりあえず眠いのでヤノ宅で寝ました。
そんな誕生日でした。
どうもありがとうございました。
■2005/10/09(日)『寝坊しなかったよ』
人の家のスーツを借りて出勤しました。しょっぽです。
運動靴を履いています。ノーネクタイです。
ベルトはジーンズメイトで買いました。400円。
■2005/10/09(日)『今日のカプエス2 - おかえりザンギエフ』
今日やっと連敗記録が止まった。
チョップ(弱P)しかしないザンギエフ。
飛込みも前転も全てチョップで迎撃します。
地味に通用しました。
今日はモックに1勝。
オグたんに引き分け。
今月の戦績
16戦01勝14敗01分
■2005/10/10(月)『今日のカプエス2 - ファイナル乱舞』
起きファイナル→飛込みファイナル→飛込み暴発バニシング。
チィ、最後のファイナルアトミックバスターは入力ミスってバニったしょっぽです。
立て続けにFABをキメてやりました。
アーーーッハッハッハッ。最高にハイってヤツだ!
でも勝負は負けた。ぬぅぅ。
モックと3戦1勝2敗。
■2005/10/11(火)『視界が黄色く見えると言う事は、アタシが限界に眠いと言う事だ。』
また朝までスーパーロボット大戦してしまいました。
オーラバトラーしか出撃させないので時間が掛かってしょうがないです。
他にやる事がたくさんあるのに何も手につきません。
■2005/10/11(火)『今日のカプエス2 - 何も出来なくて』
ケンもキャミィも役立たず。
眠いとね、昇竜拳も出せなくなるんだよ。
出番だ本田。ロック。
スクリューコマンドなどさらに出る筈もなく2戦2敗。
■2005/10/12(水)『オーラ楽しい』
いちにちじゅうオーラバトラーとたわむれていました。
ロボット大戦はしょっぽをだめにします。
■2005/10/13(木)『今日のカプエス2 - 落ち着けザンギエフ』
今日はケンもキャミィも狂ったように必殺技を繰り出しました。
しかも初めてオグたんにファイナルアトミックバスターが決まりました。
あと一発でファイナルファイナルです。半狂乱です。
狂ったようにレバーを回している俺がいます。
筐体をガコンガコンいわしながらレバーを回します。
残念ながらボッコボコにノックアウトされました。
無念。
今月23戦02勝20敗01分。
■2005/10/13(木)『家カレー』
家のカレーライスが二日目なのでとっとと帰ろう。
と思ったら遅くなったので帰りにゴーゴーカレーに寄った。
チキンカツカレーのヘルシー(少なめ)を頼んだらカレーのルーも少なめだ。
ゴーゴーカレー減点。
ヘルシー(700円)にルー増し(100円)付けたら普通盛り(750円)より高いじゃないか。
大・減・点!
家に帰って少しカレーライスを食べた。
昨日は気が付かなかったが、バナナが入っている。
辛すぎるから入れてみたとの事。
なんですかその「塩入れすぎたから砂糖もいれた」みたいな漫画のヒロイン的な発想は。
果物は調理しては駄目ですよ委員会会長しょっぽです。
■2005/10/14(金)『一晩で何回も死んだ』
ロボット大戦をしながらうたた寝したら夢をみた。
ロシアンルーレットをやらされて死んだ。目が覚めた。
ロボット大戦をしながらうたた寝したら夢をみた。
よく覚えてないけど懐かしい場所で呪われて死んだ。目が覚めた。
ロボット大戦をしながらうたた寝したら夢をみた。
怖い人に追いかけられた。多分殺された。目が覚めた。
ロボット大戦をしながらうたた寝したら夢をみた。
子供の頃、病気になる時によく見た無限地獄的な内容の夢。
相変わらず目が覚めると具体的に思い出せない。
とにかく気の遠くなる夢。
今日少し鼻が詰まってる気がする。風邪かな。
■2005/10/14(金)『今日のカプエス』
もっと速くレバーが回せれば…。フォォォォォォ。(EVA風)
■2005/10/15(土)『今日のカプエス2 - 恭介初白星』
遅れるなよ!オッケー!イッチニのサーン!こいつで終わりだドーーーン!!!
生まれて初めて恭介のファイナルシンフォニーRemixが決まった。
超愉快。超笑える。しかもオグたんに決めた。
色んな意味でカウンター。しかもノックアウト。
キャッキャ。
でも試合は負けた。むぐー。
■2005/10/16(日)『チキンがない』
昼はココイチ。
いつものようにココイチ新宿駅西口店でテイクアウト。
俺サーモンフライカレーにトッピングでチキン煮込み。
蓋を開けたらチキンの欠片もない普通のサーモンフライカレー。

+

=

どうしたものかとココイチへ連絡。
チキンの代金お返しにあがりますとの事。
以下戦利品。

チキン煮込み代(200円)
ココイチのらっきょう
オレンジジュース
ジュースは飲むけどらっきょうは困るなぁ。
あと、サーモンフライはあんまりカレーと合わなかった。
今日は残念カレーライス。
■2005/10/16(日)『おおきく振りかぶって1〜4巻』
今日は新宿で一晩明かすので漫画喫茶に行きました。
ひぐちアサの野球漫画が評判良いみたいなので読んでみました。
この人の漫画、あんまり一般受けしない印象があったのでどうした事かと。
作風でも変ったのかなと思いきや、ひぐち節炸裂な野球漫画でした。
最新巻まで一気に読みました。でも先は長そうです。まいった。
■2005/10/17(月)『ネガティブ日記』
みんなしねばいいのになぁ
ばたばたたおれればいいのになぁ。
くすくす。
きょうはもうねむい。
■2005/10/18(火)『ネガティブ日記』
だれかしんでないかなぁ
みんなしんでるといいなぁ。
くすくす。
きょうはカレーライスたべたい。
■2005/10/18(火)『今日のカプエス2 - 本田覚醒』
本田が絶好調。どすこいどすこい。
ザンギがパッとしない。
3戦1勝2敗。
通算29戦03勝25敗01分。
■2005/10/21(金)『しょっぽは焼肉食べたいの』
タロウさんとお昼に行きました。
労働の見返りに焼肉を要求しました。
寿司屋につれて行かれました…。
京王デパートの旭鮨総本店。
彩花セット(\3000)を頂きました。
たいへんうまいです。
ごちそうさまでした。
ねぇ。
お肉は?
僕の肉どこ?
ねぇ・・・。
■2005/10/22(土)『ビーフ万歳』
焼肉を食べに行った。やった。しかもうまい。
石原プロの炊き出しカレーを貰った。やった。超プレミア物だ。
ダンヒルのカフスボタンを貰った。毎日装備します。
超像可動を三つ貰った。やった。タワーブリッジだ。
スグルが被った。どっちもアニメカラーだ。なんてこった。
救世主のライターと覇者のライターを貰った。やった。
使い捨てライターはいくつあっても困らないから、やった。
車のプラモデルをもらった。やった。青い車だ。
パーツが白いから自分で塗らないと青くならないけど、やった。青い車だ。
カラオケ行った。歌った。
ダーツ行った。負けた。全部負けた。初心者ノッチに負けた。
醤油ラーメン食った。うまかった。マジうまい。
セキさん、クリさん、ノッチ、ケー、ありがとう。
家に着いたら28:30だ。ひゃー。
キン肉マン組み立てて撮影してたら29:30だ。うひゃー。

カレーの賞味期限がえらい事に…。貴重過ぎる。
■2005/10/23(日)『今日のカプエス2 - 鉄の拳』
本田さんとケンさんがダメダメだった。
ザンギさんがメチャクチャ地味に頑張った。
目標をセンターに入れてパンチ。
目標をセンターに入れてパンチ。
あら強パンチって強いのね。
ファイナルアトミックバスターなどまるで頭に無かった。
本日01戦01勝。通算30戦04勝25敗01分。
■2005/10/24(月)『今日のカプエス2 - 総合的にダメ』
今日は眠くなかったのにケン、キャミィがダメダメだった。あれぇ?
ザンギエフもパッとしない。
ファイナルアトミックも出さない。
モックとオグたんに1敗ずつ。
最近は彼らのスタメンが相手でもたまに勝てるようになったせいか、負るとすげぇ悔しいの。キィー。
通算32戦04勝27敗01分。
■2005/10/24(月)『今日の漫画 - BECK24巻』
BECK面白いね。24巻買った。
話があんまり進まなかった。
■2005/10/25(火)『今日のカプエス2 - お仕置きHit』
久しぶりにモリガン使ったら何していいのか全然わかんなくなっちゃったと思ったら
元々ダークネスイリュージョンの出し方しか覚えてなかった事に気づいたしょっぽです。
ダークネスが一回決まったので良しとします。
今日もザンギはファイナルしない。つまらない。
通算36戦05勝30敗01分
■2005/10/25(火)『今日のQMA2 - クイズマジックアカデミー2』
コナミのオンライン対戦型クイズゲームを始めた。面白い。
俺のキャラは赤い髪の巨乳の女。名前はツンデレ。
■2005/10/25(火)『今日の漫画 - ストップ!!ひばりくん!』
江口寿史のジャンプワークス第1集買った。
ひばりくんフリークでもなければ手を出さない値段だ。
そんでもって、一番の見所が表紙のイラストとは…。
でも「WJ表紙特集」は当時のジャンプでのひばりくん人気が垣間見えてちょっと嬉しいオマケ。
ひばりくんの表紙登場率はかなり高め。というか圧倒的かなこれは。
連載初期から中期まではジャンプの主力だったのかもしれない。
Dr.スランプとひばりくんが同じ表紙に居る時は、アラレちゃんの方が若干幅利かせている感がある。
この頃のキン肉マンは悪魔超人のあたりかな。
数タイトルが同時に表紙を飾るときは王子も良く出てくる。
そして連載後期はひばりくんが表紙を独占しまくっている。
これはしょっちゅう休載してたから、再開の度に新連載扱いで表紙になってんだと思う。
アニメ化もこの頃だし過度にプッシュされてたのかもしれない。
しょっぽはこの頃山口県に住んでたんだけど、ひばりくんのアニメは関東ローカルだったから山口で放送されたのは数ヶ月遅れなのね。
で、途中で埼玉に引っ越して来たんだけど、関東ではとっくにアニメ終了してんの。
悶えましたね。一度も再放送されないしね。
あー、思い出すだけで悔しいわ。
■2005/10/27(木)『今日のカプエス2 - なにもできなくて』
4戦もしてスクリュー1回しか決まらなかった。
もうオグたんとはやりたくない。
■2005/10/28(金)『今日のカプエス2 - ファイナルできなくて』
チョップしてファイナル。(6321P47896321478P)
チョップしてファイナル。(6321P47896321478P)
イメージトレーニングは万全のしょっぽです。
いざ対戦中となると腕に力が入るだけで全くレバーが回りません。
今日3戦して脇から汗がほとばしりました。
なんか左手が痛い。
通算43戦06勝36敗01分
■2005/10/28(金)『今週の週刊誌』
ジャンプにハンターハンターが載ってない。
ヤンマガにカイジが載ってない。
プレイボーイにキン肉マンが載ってない。
モーニングにピアノの森が載ってない。
ヤンジャンにガンツが載ってない。
チャンピオンにバキが載ってない。
俺が本屋だったらブチ切れるぞ!
商売あがったりだナロー!
■2005/10/29(土)『今日のカプエス2 - 今日もできなくて』
キャミィのフーリガンコンビネーションが面白い。
これでしばらくモックを揺さぶれそうだ。
ザンギは執拗にFABを狙うが出ない。
今日は本田も2回転投げを狙ってたので、いつもの2倍疲れた。
確実に左手が痛い。熱い。
通算47戦07勝39敗01分
■2005/10/29(土)『今日のQMA2 - 中級魔術士』
今日、クイズマジックアカデミー2でツンデレが中級魔術士になった。
そしたらトーナメント戦がいきなりハードになった。
全問正解したのに一回戦敗退。
手厳しい洗礼。
16人中、0点が俺を含め8人いたのに、何故か俺が最下位だ。
また一回戦敗退だ。
学問の○×クイズ。2択なのに全部外した。
また0点だ!一回戦敗退だ。
歴史と政治は勘弁してください。
理数系の問題少なすぎだー!!
おいおいおいおいおいおい。
8回やってアニメの問題が1回も出ないぞ!
つまらんぞーーーーーーーーーーー!!!
■2005/10/30(日)『今日のカプエス2 - 出た!』
屈弱Pからの連携でファイナルアトミックバスターが出た。
おおおおおおおおおッ!!!
届いてないッッッッ!!!残念ッッッ!!!
もっと速く!
もっと速く回せ!!
だがこれを狙うと通常の立ち回りがグダグダになる諸刃の剣。
通算50戦08勝41敗01分
■2005/10/31(月)『イタリア料理とカレーライス』
課長が見つけたイタリア料理の店で7品目で1300円のランチを食った。
アメリカンプレートみたいなのが出てきた。3分で完食。
少ない!
帰りにコンビニでおにぎり買って食った。
会社に戻ってオグだんとカレーボウヤに行った。
控えめによそったつもりで600g。
食いすぎた。
■2005/10/31(月)『今日のカプエス2 - まあまあだ』
オグたんと対戦する前に先客とのバトルでFABを2回使ってすでに左手がバカになってるしょっぽです。
結構強スクリューが決まりました。調子は悪くない。2戦1勝1敗。
今月の戦績は52戦09勝42敗01分。勝率1割7分。
来月は5割貰うぞ。フンッ!
■2005/10/31(月)『今日のQMA2 - 卵が孵化した』
マジックアカデミー2をやってて帰れなくなった。
と言うかマジックアカデミーをやりたくて帰るのを止めた。
卵が孵化して青い魚人(アニメの化身)になった。恥ずかしい。