■2011/04/01(金)『今日のカレーライス - アスパラカレー』
ひさしぶりさみん。
さみんの本日の野菜カレーはアスパラ。

あらおいしい。100点。
さみんのカレーはパンチがなくてチキンカレー以外駄目だと思ってたけど久しぶりに食べてみたらそんなことはなかった。
ここのカレーの独特な香りが好き。
■2011/04/02(土)『今日のカレーライス - ナンリィカレー』
実は家の近所にインドカレー屋がある。
いつも通る道にあって実はさみんより近い。
引っ越して来た時から存在には気づいてたんだけど実は今日初めて入った。
しょっぽは実は最近までインドカレーにあまり興味がなかったのだ。

ナンリィカレー850円をやや辛口で注文。
ナンリィ 東京都八王子市台町2-1-22
メニュー
スープだな〜。
100%スープだよなコレは。
しょっぽが一番嫌がるカレースープだよとほほほ。
と思ったらすげえ美味かった。
ううむ、これはこれで……。
850円満点で850円あげよう。
あ、味に対する評価であって
カレーライスとしての評価じゃないんだから
かかか、勘違いしないでよね!
■2011/04/03(日)『アフラック』
アフラックの養老保険が今月で満期で保険金が一本戻ってくるらしい。
書類が実家に届いてると言うので取りに帰った。
するとどうやら保険金請求手続きには実印が要る事がわかった。
あれしょっぽ実印持ってないよ?
えなにこれめんどくさい。
■2011/04/04(月)『今日のカレーライス - テルコカレー』
シネマクラブ。
■2011/04/04(月)『判子』
昨日母親にこれで判子買えって一万円もらった。
だので判子屋にいって予算一万で判子を作るように頼んだ。
すると判子屋は七千円の柘植の木の判子を勧めてきた。
しかしそれでは予算が余るのでこの一万五千円の黒水牛の角を使ってみてはどうだろうかと相談。
すると判子屋は判子の長さを半分にすれば半額でも作れると言う。(量り売りなのか黒水牛)
しかし半額ではやはり予算が余るではないか。
だのでこの黒水牛の角を使って普通の長さの判子を作ってみてはどうだろうかと相談。
すると判子屋は「おお おきゃくさん かいものじょうず。 わたし まいってしまいます。」と承諾。
いい買い物が出来たと思ったが後でネット通販の判子の価格調べてみたら黒水牛はいいとこ七千円くらいだった。
ちくしょう半額以下かよアッサラーム!
■2011/04/05(火)『今日のカレーライス - 厚切りベーコンときのこのカレー』
ベリーウェルの今月のカレー。

厚切りベーコンがダイナミックすぎる。
この店はほんとに具材を惜しみなく使う。
評価する。
■2011/04/06(水)『今日のカレーライス - チキンバルタ』
シャンティの今月のスペシャルカレー。

良カレー。
ミディアムホットで丁度いい。
■2011/04/07(木)『今日のカレーライス - ポークカレーとエッグカレー』
バルズのよくばりセットはポークカレーとエッグカレー辛口。

やっとポークカレーに会えた。
ポークもすげえ美味いじゃん。
もっとポーク押していけばいいのにバル。
■2011/04/08(金)『今日のカレーライス - 厚切りベーコンときのこのカレー』
ベリーウェルの今月。

厚切りベーコンがダイナミックすぎる。
評価する。
■2011/04/09(土)『今日のカレーライス - 焼きチーズカレー』
さみん。

焼きチーズカレー。
うまい。
濃い。
刺激控えめで女性に人気のカレーだよと言い張るマスター。
いやいや他のどのカレーより濃いから。辛いし。
■2011/04/11(月)『今日のカレーライス - テルコカレー』
シネマクラブ
■2011/04/12(火)『今日のカレーライス - 厚切りベーコンときのこのカレー』
ベリーウェル

厚切りダイナミック
■2011/04/13(水)『今日のカレーライス - トッピングベーコン3辛』
他の店のベーコンがショボくみえるよ。

まあココイチのベーコンは元々ショボいが。
厚切りにしてカリっと揚げればきっと流行るのに。
■2011/04/14(木)『今日のカレーライス - 伊勢屋』
掲示板のカレーさんの情報で伊勢屋に行ってみた。

うんまあ予想通りのレトルトです。
だってここ、おだんご屋さんだもの。
■2011/04/14(木)『詰んだ』
PCの調子が悪いので初期化してみた。

XPインストール始まったあたりでクラッシュ。

グラボ死んでる。
いまさら原因がわかっても起動しないんじゃ打つ手がない。
なぜに初期化しようと思ったのかバカか俺は。
■2011/04/15(金)『今日のカレーライス - ビストロルポ』
20号沿い歩いてたらバーのドアにカレーって書いてあったから入った。

ルポのカレー630円
ビストロルポ 東京都八王子市千人町1-10-2
気合入ってるなダイニングバー!
具がすげえ。
しかも安いぞ。
630円満点で900円あげる。
■2011/04/16(土)『今日のカレーライス - キーマカレー』
ナンリィは注意して見ないと開いてるのか閉まってるのかわからん。
よくみたら開いてたのでキーマカレー食った。

カレー味のスープ風の麻婆ナスのような何か。
■2011/04/17(日)『120種コンプ』
リンダキューブシナリオCクリア。
フルコンプはしたが最初から攻略サイトみながらやったので達成感はリス並。
■2011/04/18(月)『今日のカレーライス - 野菜カレー』
最近エヴァと昼一緒にカレーばっかり食べてたら副社長が奢るから俺もカレー誘えって言うからアンシャンテに連れてった。

アンシャンテ 野菜カレー1100円
野菜うまい。
うまいけどまあ元々サラダバーでサラダ食べ放題なのにカレーに野菜トッピングして1100円って損した気分。
いやまあサラダとは別物だけど。
そもそもまあ奢りだしね。
副社長ごち。
■2011/04/19(火)『今日のカレーライス - テルコカレー』

大盛り。
■2011/04/20(水)『今日のカレーライス - 厚切りベーコンときのこのカレー』
ベリーウェル

このベーコンは普段からトッピングできるらしいぞ。
■2011/04/21(木)『魔法少女』
27時からラスト3話一挙放送ってどうゆうこと。
まどか最終話まで全部みちゃったよ。
もう28時半だどうすんだこれ。
明日も会社があるんだよ。
■2011/04/22(金)『今日のカレーライス - Busy Bee』
午前中秋葉原にいました。
打ち合わせしたついでに近くで昼飯。
ヒロが定食屋にするか中華にするか迷っていたので印度料理屋に誘導した。
気になってたんだこの店。

日替わりランチセット ポークミンチとごぼうのカレー 945円
ビジー・ビー(Busy Bee) 東京都千代田区神田和泉町1-3-9
やや辛口で頼んだけど辛くなかった。
カレー力は控えめか。
だが悪くはない。
ボリュームは良い感じと思います。
■2011/04/24(日)『今日のカレーライス - バターチキン』
インパス。

そういえばここのメニューは全部制覇したつもりだったけどスープカレーだけ見送ってたなあ。
と思いながらもバターチキンの食券を買っていました。
■2011/04/25(月)『今日のカレーライス - スープカレー』
インパスのスープカレー。

どのあたりがスープなのか。
スープカレーと言う名のチキンカレーだった。
■2011/04/26(火)『今日のカレーライス - 厚切りベーコンときのこのカレー』
ウェル。
■2011/04/28(木)『今日のカレーライス - 厚切りベーコンときのこのカレー』
ウェル。
■2011/04/29(金)『GW』
ゴールデンウィーク。
予定がない。