■2016/09/06(火)『今日のカレーライス - 元気な食卓』
サラダバーだけでお腹一杯になるファミレス。
一日に必要な栄養素がサラダバーだけで取れる元気な食卓で焼きカレー。
メニューに焼きチーズカレーなんて無ければサラダだけ食べにくるはずだったのにカロリーバースト。

焼きチーズカレーとサラダバーとスープバーのセットで1680円。
■2016/09/08(木)『今日のカレーライス - 高倉ニコニコ弁当』
ときどき日替わり弁当のトッピングにオプションでカレーがつけられる高倉ニコニコ弁当。
弁当単体でおかずは足りてるし別にオプションで付ける程のカレーでもない。
でも今日はオプションでカレーが付きますよとスペシャルな言い方をされると付けざるを得ないニコニコトラップ。

チキンカツ弁当(540円)+カレーカップ(108円)
■2016/09/12(月)『今日のカレーライス - ジャイタイ』
社員旅行でロサンゼルスに行く途中成田空港でカレー。

カレーはまあまあ美味い。
ライスは日本の米を使え。
日本のご飯は世界一だ。
無意味なプライドは捨てろ。
日本で外国の米を使う理由がわからない。
南アルプスの天然水が湧く場所でタイから持ってきた水道水を飲むようなもんだぞ。
■2016/09/12(月)『社員旅行初日 - ロサンゼルス』
日本時間17:00に成田から発進ゴー。
日本時間27:00にLA空港に着陸。ロスはまだ午前中。
日本時間28:30にサンタモニカに来たけど特に撮るものもないしカレーもない。

昼飯はJohnny Rocketsのハンバーガー。
でかい。大味。塩が足りない。
あと三日こんな食事が続くのかアメリカ。
日本時間31:00。ビバリーヒルズとかハリウッドとか観光したけど特にカレーらしき物はなかった。
日本時間34:00。ブエナパークのホテルにフェードイン。

スーツケースの中身はほぼお菓子と玩具だが大半は今回の旅行で活用される事はなかった。
特にレトロフリークがテレビに接続できないのが残念だった。
これから海外旅行にファミコン持って行こうとする人は安いホテルの安いテレビだと外部入力を一切受け付けない事があるから気をつけようぜ。
せっかくの海外旅行なのにファミスタが出来ないなんてない。
日本時間35:00。晩ごはん。

ピザとピザとピザと苦い苦いビール。ピザが苦くなる。壮絶に苦い。
飲んでも飲んでもビールのピッチャーが勝手に運ばれてくる。
ノーセンキュー!苦げえ!不味い!
明治のおいしい牛乳が飲みたい。
アメリカのジャンクフードは牛乳のアテとして優秀なんだけどそこに気づかない無能が多すぎる。
ガロンでもってこいアイスミルク!
日本時間37:00。ホテルに戻ってバーで軽く飲んで解散。
日本時間39:00。LA時間23時。明日も早いので就寝。
なが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い一日だった。30時間くらい起きてた。
LAのココイチに行きたかった。
■2016/09/13(火)『社員旅行二日目 - グランドキャニオン』
グランドキャニヨン行くんだってよ。
せっかくカリホルニアに来たのに片道7時間かけてアリゾナまで行くんだってよ。
朝4時出発だってよ。
ハイウェイでベガスの方に向かう。

鬼眠い。
朝6時に給油がてら朝食。

予想通りジャンクフード。

日本とおんなじサイズ。味もおなじ。
そろそろ新鮮な草が食べたい。
朝7時。まだカリホルニア。

ポケモンレーダーが反応したのでカシャ。朝日が眩しい。
良い感じのポケモンが捕れたけどアメリカ関係ない。
朝8時。ネバダ州の手前でもポケモン。

あ、こんなところにもポケモンが!感を演出しようとしたがやっぱりアメリカ感が伝わらないのでボツ。

仕方なくアメリカっぽい標識と一緒に撮るが場所がよくわからん。
CAとNVの間らへん。
8時半。
ネバダに突入した直後にスピード違反で捕まる。

20マイルオーバーは罰金200ドル。
ポリスにダッシュボードの中を見せなさいと言われたが特に危ない物は入れてないので問題はなかったがドラゴンボールを入れておけば良かったと思った。
今度からはスピード違反で捕まった時の為にドラゴンボールと大量のヨーグレットを入れとく事。
午前10時。アリゾナらへん。もうすぐキャニオン。
おっとこんな所にもポケモンが。

背景ボケすぎて何にも分からない写真に。
もうどうしたらいいか分からない。
折角日本から持ってきたのに活用方法が思い浮かばない。
10時半。
お!キャニオン見えてきたぞ!
あ!ほんとだ写真とりましょう!
カシャ!カシャ!カシャ!カシャ!カシャ!カシャ!

後で分かったがアレはグランドキャニオンではない。
セカンドキャニオンくらい。
昼12時。スカイウォークウェストに到着。
- 社長とか取締役とかの会話 -
「え!スカイウォークって車で行けないの?」
「つーかそろそろ戻らないと晩ごはん間に合わないよ?」
「ここから2時間のツアーに申し込まないとスカイウォークには入れないんだって!」
「じゃあ晩飯はあきらめてツアー参加するか!」
「ここまで来て引き返せないもんな!」
自由な社員旅行ですね!
12時半。昼ごはん。

ツアー飯不味い!!!!
77ドルのツアーでこの仕打ち!!!
ツアーといってもスカイオークまでバスで送迎するだけだぜ?!
こんなもん要らないからさっさとキャニヨン連れて行けよ。
13時。スカイウォークイーグルポイント到着。

スカイウォーク内はまさかの写真撮影禁止。
皆目意味がわからねえ。
ガラス張りの床をキャーキャー言いながら歩く為だけに77ドルも払ったんじゃねーぞ!
俺はレアポケモン捕りにきてんだよ!
ジオンに制圧されろ。
14時。グランドキャニオンでポケモン。

渓谷を覗き込む形で写真を撮りたかったが風が強すぎて崖に近寄りたくない。
この辺で勘弁してください。
一体何の為にスカイオークまで来たのだろう。
18時。
どうせ晩飯に間に合わないからベガス寄ってくか!

カジノに入って華麗に100ドル吸い込まれて終了。
特にやる事もないしあんまり悠長にしてるとココイチ閉店しちゃうので撤収。
ラスベガス滞在時間30分。
24時。
地獄の大渋滞。ココイチ閉店どころじゃない。
日付変わった。レストラン全滅。
誰だよベガス行くって言ったの!
今日もココイチ行けなかったじゃん!
なんて計画性の無さなの!
自由すぎるだろ社員旅行!
そしてジャンクフード。

ロスで有名なホットドッグのお店のホットドッグ。
まじでろくなもん食ってねえ!
いや美味いけどな!
25時半。ホテル到着。
明日も早いからシャワー浴びて寝よう。
LAのココイチに行きたかった。
■2016/09/14(水)『社員旅行三日目 - メキシコ』
今日はメキシコ行くんだって。
せっかくロサンゼルスに来たのに車でメキシコ旅行。
JTBにも自己責任でお願いしますと言われるくらいデンジャラスな自由行動。
朝7時。とりあえず朝食。

ホテルに人種差別でもされてるんじゃないかと疑うレベルの貧相なモーニングブッヘ。
野菜がくいてえ!
午前11時。サンディエゴで休憩。

サンディエゴのオールドタウン。
メキシコっぽい感じの街。
もうここでいいじゃん。お土産も充実してるし。
なんでわざわざ国境越えて修羅に入ろうとするの。
13時。国境前で車止めて歩いて越境。ティファナ到着。

怖い。
いつなんどき強盗にあうかわからない。
タクシーに乗るのも怖い。高確率でさらわれる怖い。
サイフは盗られてもいいけど四肢をもがれたり局部だけ削がれたり生きたまま焼かれたりしたくない。
メキシコ怖い。メキシコ怖い。メキシコ怖い。メキシコ怖い。
メキシコ人が全員陽気なのが逆に怖い。
あとマラカス持ってる人なんていない。
14時。昼ごはん。

はいはいタコスタコス。
もうメキシコは十分に堪能した!
早く帰ろう!
安全な所に!
15時。メキシコ脱出。

メキシコ滞在時間2時間。
鞄とか持ってると刺されるので今日は四星球しか持っていかなかった。
四星球ならもし刺されても身代わりになってくれる気がした。
19時。ブエナパークに戻って晩ごはん。

メディバルタイムスとか言う中世の騎士がなんか戦うショーを見ながらご飯を食べるところ。
グループごとに応援席とか言う所に座らされて肉とスープを手で食わされます。
これは観客ではなく囚人のポジションでは?
僕はもう疲れ果てて寝てしまったのでショーの内容は全くわかりません。
完全に電池が切れた。
21時。
時間がねえ!
早く!社長!取締役!
ショーが終わったので本日のメインイベント会場へ急ぐ急げ!
閉店まであと45分だ!ハリー!
21時半。
アメリカに4店舗しか無いと言われる至高のレストラン CURRY HOUSE HERE IS NUMBER ONE! に到着。

その一つカリフォルニア州アーバイン店。
ていうか他の三つもカリフォルニアにある。
もっと全米に轟けよ!

ソーセージカレー二つとフライドポテトの焼きキーマチーズがけ。
米と福神漬けが体にしみる。
アメリカに来てはじめてまともな食事をした気がする。
味は日本のココイチと同じ。こっちの方がちょっと塩っけが強い気がする。
値段はこっちの方が100円くらい高くてソーセージが一本少ない。

会計のついでにお土産用のマグカップ2個とTシャツを購入。
レジにゴルフマーカーって打ってるけどこれ間違えてませんか?
何か安い気がしたけど英語で伝える自信がないのでスルーした。
これでもうLAで思い残すことはない。
ホテルに帰って寝よう。
限界だ。
ていうか喉が痛い。
これ多分扁桃腺やられてる。
やべーな。
帰りの飛行機で40度とか熱だしたら入国できんかもしれん。
■2016/09/15(木)『社員旅行四日目 - 帰国』
最終日は帰るだけ。お土産買う暇もない。
朝7時にホテルをチェックメイト。
LA空港の荷物検査でドラゴンボールが引っかかる。
係員に「これは何ですか?」みたいな事を言われたので「知ってるでしょ?」って返した。
午前11時。
LA空港発進。
飛行機に11時間乗って成田到着。
時計を合わせると16日金曜日の16時になっていました。
■2016/09/16(金)『今日のカレーライス - ソーセージカレー3辛チーズ』
18時。会社到着。
19時。社長とココイチ。

最終日は全く撮影ポイントが無かったのでここぞとばかりに七星球。
これで全部揃った。
扁桃腺が早く治りますように。
ごち社長。
■2016/09/17(土)『ダウン』
39度イェーイ。
水を飲んで汗をかくだけの生き物。
時々起きてご飯を食べる。
■2016/09/18(日)『ダウン』
まだまだ38度イエーイ!
ご飯を食べて寝るだけの生き物。
好きな食べ物はロキソニン。
■2016/09/19(月)『復活』
やっと炎症治ったイエー!
って目が覚めたら夜でした。
寝てるだけで三連休が終わった。